配慮のできない田舎者

先日、雨の降っている日に路面電車に乗った時のことですが、濡れた傘をたたまない、濡れた傘を人にぶつける人間が多いことに驚きました。

逆の立場だった場合、不快に思わないんでしょうか?

他にも路面電車で混雑している時に詰めない、空いている座席に座らない、バス停では道幅一杯に広がって待つ・・・。挙げれば切りがありません。

私も生まれは福岡の田舎者ですが、他所の地域へお邪魔する際に田舎者と笑われないよう気を付けて行動したいと思います。

佐賀市営バスを見習ってほしい

とある場所へ向かう際、バスしか交通機関が無かったので時間と料金を調べようと長崎バスのホームページを見ましたが、とても分かりにくく使いにくかったです。

具体的には
・行きたい場所の最寄りのバス停の名前が分からない
・バス停の名前が分かっても検索するまで運行している路線上にあるか分からない
・運行している路線上に無い場合、ただ路線が無いor乗り継ぎが必要と表示されるだけ
・運賃クイック検索の入力データがいちいちリセットされる
・「処理中にエラーが発生しました」とかわけのわからないことを言われる
等々・・・。

少し前、佐賀市を訪れた際に佐賀市営バスのホームページで同様に運賃と料金を調べたことがありますが、あちらはGoogleMap上に路線図を落とし込んでくれており、バス停の位置も名前も明快でとても使いやすかったです。

少し頭を使えば現状の検索システムでは問題があることくらい気づくと思うんですが、頭の固い人間が上役についているんでしょう。佐賀市営バスも嘱託の運転手募集のニュース等疑問を感じる点が無いわけではありませんが、少なくとも運賃と料金検索に関しては過去に利用したバス会社の中で最も利用者の利便性を考えてくれていると感じます。

是非改善を検討してもらいたいです。

ちょっと見直しました

十八銀行の通帳が一杯になってしまったので、更新手続きへ行ってきました。

どうせ窓口でアホみたいに待たされるのかなぁと思っていましたが、ATMでできるようになっていました。

通帳更新対応と書かれたATMの画面に更新手続きのボタンが表示されています。そこを選んで古い通帳を入れると2分ほどで新しい通帳が出てきました。全てのATMが対応しているわけでは無いみたいですが、これは便利な機能だと思います。少し前に十八銀行についてボロカスに書きましたが、少し見直しました。

欲を言えばオンラインに対応した口座は(希望者だけで良いので)UFJみたいに通帳を廃止してほしいくらいですが、何かと事情があるんでしょうし、仕方がないのかなと思います。

あとはATMの稼働時間中にメンテナンスをするのをやめていただくことと、浦上駅前に土日祝も稼働するATMを設置していただければ有難いです(ココウォークにあるんですけど若干遠いので)。

明日からランタンフェスティバル

2/16(金)からランタンフェスティバルがはじまります。

中国の旧正月をお祝いするため中華街の方々が始めた行事だそうですが、長崎市の中心部だけでなく長崎空港やJR博多駅改札にも提灯がかざられており、1~2週間ほど前から市内各地でランタンの設置をしている風景を目にします。

これと同時に市内の至るところに駐車場が無い旨の看板が出されます。中心部はあまり大きな駐車場が少なく、道も狭いため非常に混雑するためだと思いますが、看板には平和公園近くの駐車場に停めるよう案内がされています。

ランタンフェスティバルは夜間訪れると中々幻想的な雰囲気で楽しいものですが、宿泊や交通機関等毎年混雑しています。

訪れる予定の方は十分な調査&準備をおすすめします。

なお、終わりは3/4(日)まで、ランタンの点灯時間は17:00~22:00です。

小学校での英語教育

小学校での英語教育がブームになっているようです。

長崎市内の小学校でも英語の授業を推進する取り組みが行われているそうですが、強烈な違和感を感じます。長崎県の英語教育に関するホームページを眺めていると、「グローバル」とか「積極的なコミュニケーション」とか「文化」といったようなキーワードが並んでいますが、小学校の時こそ母国語である日本語をしっかり勉強してほしいと思います。

私は今仕事で英語を使う機会がありますが、中学生の頃はとても英語のできる生徒とはいえませんでした。でも、必要だと感じたら人間勉強しますし、何とかなるものです。

もちろん、小学校から勉強したい人は個別に勉強したらいいと思いますが、国や県が主体となって進めるのには違和感を感じます。

そんなにグローバル化への対応を!と言うのであれば、公用語を英語に変えてはいかがですか?何のために日本語を話し、勉強しているのですか?

投票率36%

先日の長崎県知事選挙、最終的な投票率は36.06%だったそうです。

投票率、低いですね。県の人口の1/3ですから・・・。

明確な意思を持って「この人に!」と投票している方も多いと思いますが、結局現職が当選するから・・・というということで投票or棄権している方も多いと思います。それが結局投票率の低下と知事候補者の減少につながっているのではないかと感じます。

最近は期日前投票もずいぶんやりやすくなっていますし、投票は義務にしても良いのではないかと思いますが、難しいのでしょうか?難しいのであれば、選挙のやり方を含めて考えてほしいと思います。

頭のおかしい銀行

本日、十八銀行のインターネットバンクにアクセスしようとしたところ、下の画面が表示されました。

f:id:nagasakimin:20180206151825p:plain

税金等の払込料金の限度額を設定しろという内容です。セキュリティの関係もありますから、このような設定をしたいという銀行側の考えも分かります。ただ、この画面スキップできないんですよね。

限度額を登録するためには10桁確認番号を入力しろという記載があります。恐らくインターネットバンクの口座を作成した書類に書いてある番号だろうとは思いますが(確認したわけでは無いので違うかもしれません)、そんな書類を普段持ち歩いているわけでは無いためすぐには入力できません。

私はただ口座の残額を確認したかっただけなのですが、画面のスキップができないため残高確認ができません。記帳の手間を省き、各種情報にすぐアクセスできるのがインターネットバンクの長所だと思いますが、後ほど設定するように何故しないのでしょうか?また、ネットバンクを使っていない人たちの口座の限度額設定はどうするつもりですか?

この銀行はいつもそうです。顧客の利便性など全く考えず、自分たちの都合ばかり。

長崎にいる限りはこの頭のおかしい銀行から逃れることはできません。早く脱出できるように頑張ろうと思います。