長崎市のライフライン

長崎市は決して大都会ではありませんが、電気・ガス・上下水道はしっかり整備されています。いずれのライフラインも過去に停まったことは無く、私の日々の暮らしを支えてくれています。以下に、それぞれについて使用感や料金について書いてみようと思います。

(1)電気
電気は九州電力が供給しており、引っ越し時の手続きや料金支払い方法まで基本的に過去にお世話になった電力会社と変わりません。料金もさほど変わらない印象で、銀行口座引き落としやコンビニ支払いだけでなくクレジットカード支払いにも対応しています。ちなみに私の毎月の使用料金は3000円程度(夏・冬は冷暖房使用のため4000円程度)です。

(2)ガス
ガスについては市内では都市ガスを利用できる住宅が少なく、多くの住宅がプロパンガス(LPG)を利用しています。私の住んでいるアパートもガスはLPGで、料金が都市ガスと比較して高いと聞いたので時間をかなり意識して使うようにしています。そのおかげか毎月のガス代は2500~3000円程度で済んでいますが、長崎に引越してきた同僚がシャワーを使い過ぎたせいで一人暮らしなのにガス代が7000円を超えたという話も聞きます。支払方法についてはクレジットカード支払いができず、私は現在銀行口座引き落としにしていますが、確か銀行・コンビニ支払いも出来たと思います。ちなみに引越してきた当初、開栓の際に10000円を支払えとガス会社から言われました。どうも解約の際に最後の料金を支払わない人間がいる為のようですが、そんなに信用できない人が多いならクレジットカード支払いに対応してほしいです。

(3)上下水道
上下水道については基本的に長崎市(一部坂の上のほうでは汲み取り式の下水道もあるようです)の管轄で、ややお役所仕事な側面も過去にありましたがこちらも問題無く利用できています。料金も過去に住んだ都市と比べるとやや高い印象はありますが、許容誤差内かなと思います。また、支払い方法については、電気同様に銀行口座引き落とし、銀行・コンビニ支払い、クレジットカード支払いが可能です。ちなみに毎月の使用料金は上下水道合わせて2500円程度です。

以上のように、電気・上下水道については大都市と同程度の整備状況で、支払いにクレジットカードが使えるなど進んでいる印象ですが、都市ガスの普及は他都市と比較して遅れています。料金は一人暮らしの場合、調子に乗って使いすぎない限りは電気ガス水道合わせて10000円/月程度で済むかと思います。

また、長崎市に引越しされる場合で気になる方は、都市ガスの住宅を選ぶこと、下水道が汲み取り式の住宅を選ばないことを覚えておいてください。